Google全サービス、一時サービス完全停止に。

日本時間14日の、午後9時頃からGoogleの全サービスがサービス停止となった。
(私が気が付いたのは午後9時半の復旧する直前だった。)
このサービス停止は約9時から10時の一時間の間に発生し、現在はほぼすべて復旧している。
YouTubeやGoogle Drive、Google Keep、Google Photo、Google カレンダーといったほとんどのサービスで障害中は500ページが表示された。
影響はログインしているときのようで、ログインしていない状態であればYouTubeにアクセスできることが確認できた(9:30頃)。
また、YouTubeでの障害時は次のような画面が表示される。(Webサイト)

また、YouTube以外のサービスは次の表示になっていた。

障害中はアカウントのページも表示することもできなかった。
もちろんスマホのアプリでも障害中はアクセスができなくなっていて、場合によっては「インターネットに接続されていません」というエラーも表示される。
業務用のサービスも停止していることが分かる。
ちなみに、21:52にページが更新され、すべてのサービスの復旧が完了していた。(ほぼすべてのユーザーにて)
Googleの障害ということで、かなりの混乱が予想されるが、数十分で解決できるGoogleもなかなかといったところだろう。